ご報告

わたくし山口リエは、丸10年在籍していました高橋畝都子先生率いるLino Le’a Hula Studioを6月いっぱいで卒業いたしました。

思い返せば、ふとしたことから始まった私のフラライフ。
2013年の7月のことでした。
フラの基礎から始まり、踊ることの楽しさ、ステージに上がることの緊張感、様々なイベントに参加させていただき、スポーツジムではアシスタントを数年務めさせていただきました。

たくさんの方たちと知り合えたこと、
憧れのレストランで、憧れのバンドさんたちの演奏で踊ったこともとても良い想い出です。

卒業の一番の理由は、時間の調整が難しくなってしまったこと。
レッスンやイベント、その他練習や準備する時間の確保ができなくなってしまったことが理由です。
フラのイベントに出るのにも練習や準備の時間が必要です。
ですが最近は、娘たちの夢にかける時間やオンラインフラの方に時間をかけることの方が多くなってきました。
まだ娘たちは未成年で、何をするにも親が必要です。
ですので、ある程度大きくなって、もう私のことが必要ではなくなった時にまた学ぶ方について考えたいと思っています。

私が学ぶ方のレッスンは卒業しましたが、オンラインフラのレッスンはもちろんこれからも変わらず全力で続けて参りますので、ご参加いただければと思っております。

6月最終のレッスンの後には、私が好きなお店で、先生と仲間の皆さんとでランチに行きました。
先輩にごちそうになり、写真も撮って、とても楽しく終えることができました。後輩からはかわいくておしゃれなプレゼントもいただきました。ありがとう。

10年間とっても可愛がっていただいたこと、本当に感謝しています。
先生や仲間に恵まれた日々だったことを今更ながら実感しています。
ありがとうございました。
これからも私のフラライフは続いて行きますが、一応私の区切りとしてのご報告でした。


Hula -Online Lesson-

山口リエです。 オンラインでのフラサークル活動をしています。 通いたいけど近くに教室がなく通えない、人付き合いが苦手、小さいお子さんがいたりお年寄りの介護をしていて外に出ることが難しい等、もっと気軽にフラを楽しんでほしいという思いから立ち上げました。 おひとりおひとりが基本的なステップや手のモーションを習得し、いろいろな曲を踊れるようになることを目指しております。 (2023.8現在休止中)

0コメント

  • 1000 / 1000